きれいになりたい!

そのままの自分でいいんだよって!。。。そんな気がした!

アジアだけが炭水化物を多くとる

アジアだけが炭水化物を多くとる


炭水化物を主食としているのは

アジアアメリカヨーロッパ等の1部です。

 

 

特にアジアは炭水化物を多くとる聞いてと言えるでしょう。

 

 

反対にイヌイットマサイ族等は

炭水化物ほとんどとらない地域も存在します。

 

 

炭水化物は、とらず肉食が中心の生活です。

 

 

むしろイヌイットは極寒で生息する体力が

ありますしマサイ族の驚異的な

身体能力は社会的にもよく知られています。

 

 

ケトン体回路は現代の日本人が忘れて

しまっているだけで生命を維持する

 

 

ためのエネルギーを作り出す大切な

メカニズムの1つです。

 

 

人間の歴史をさかのぼると飢えとの戦いでした。

 

 

生命を守るため、いざと言う時のために

エネルギーを体内に蓄え、

 

 

体はエネルギー源を溜め込みやすい

システムになっています。

 

 

空腹を覚えることなくいつでも好きなもの

食べられるようになったのは

 

 

ここ数十年の間のことです。

 

 

それまでは長期間保存できない戦争など

食べ物が不足することが多々ありました。

 

 

江戸時代には悪天候による飢餓で

多数の死者が出ています、

 

 

 

近代になっても戦中戦後の

日本は深刻な食糧不足に陥っています。